Cloud Station ShareSync
Cloud Station は、集中管理した Synology NAS デバイスと複数のクライアント Synology NAS デバイス、コンピュータ、モバイル デバイスの間でファイルを同期するためのファイル共有サービスです。複数の Synology NAS デバイスの間でデータをつなぎ目なく同期するためには、Synology NAS デバイスをホスト サーバーとして選択する必要があります。ペア化した残りの Synology NAS デバイスは、クライアント デバイスとして機能します。クライアント デバイスとファイルを同期する前に、Cloud Station Server パッケージをホスト サーバーに、同期したいクライアント Synology NAS デバイスにCloud Station ShareSync をインストールする必要があります。
新しい接続の作成
ホストとクライアントの Synology NAS デバイスの間でファイルを同期するには、先に接続を作成する必要があります。
新規の接続を作成する:
- Cloud Station ShareSync のユーザー インターフェイスで左下にある[作成]アイコンをクリックすると、ウィザードが起動します。
- IP アドレス(または QuickConnect ID)、ユーザー名、ホスト Synology NAS のパスワードを入力します。ドメイン ユーザーの方は、ドメイン名/ユーザー名を使ってログインしてください。LDAP ユーザーの方は、「username@Base_DN」でログインしてください。IPv6 でもログインできます。
- ホスト Synology NAS デバイスに接続できない場合、[コントロール パネル] > [ネットワーク] > [全般] の順に選択し、プロキシを有効にします。プロキシ設定を入力して、ホスト Synology NAS デバイスに接続してください。
- 同期するリモートとローカルの共有フォルダーを選択し、[有効にする] にチェックマークを付けます。
注意:
- QuickConnect ID が分からない場合は、ホストサーバーの DSM に admin(または administrators グループに属するユーザー)としてログインし、[コントロール パネル] > [QuickConnect] を選択して情報を確認してください。
- ホスト Synology NAS デバイス に接続できない、またはユーザー資格情報で接続を認証できない場合は、ネットワーク設定を確認して Cloud Station Server へのアクセス権が DSM 管理者によって有効化されているか確認してください([コントロール パネル] > [特権] > [Cloud Station Server] を選択します)。
- 接続を確立するときには、ローカルの同期フォルダとして共有フォルダしか選択できません。ユーザー ホームフォルダー、暗号化された共有フォルダー、およびマウントされた共有フォルダーは、ローカルの同期フォルダーとして使用できません。
- 1 台のホストと 1 台のクライアント Synology NAS デバイスは、1 つの設定でしかペア化できません。それぞれのクライアント デバイスでは、異なるホスト サーバーと複数の接続を確立することができますが、同じホスト Synology NAS デバイスと接続を複製することはできません。ローカル フォルダーは、2 つ以上のホストで同期されることができません。
- [高度な整合性チェックを有効にする] 詳細整合性確認の設定を有効にします。この場合、Cloud Station Drive は、マージすることが必要な場合の多様なシナリオのハッシュ、実行ビット、およびファイルのアクセス許可などの追加の基準を比較します。これは、同期化タスクを完了するためにより多くの時間とリソースを消費します。
- ログイン アカウントがリモート共有フォルダに書き込む権限がない場合にのみダウンロードする同期方向だけを設定できます。同様に、ローカル フォルダに書き込む権限がない場合にのみアップロードする方法を設定します。
接続の管理
接続を作成したら、接続情報を見たり、同期タスクを変更したりすることができます。
接続を管理する:
- 左側のパネルの接続リストから、編集したい接続を選択します。
- [概要] タブで、[管理] をクリックし、以下のいずれかを行ってください:
- 同期を一時停止:ホストとクライアントの Synology NAS デバイスの間の同期を一時停止します。
- 同期を再開:ホストとクライアントの Synology NAS デバイスの間の同期を再開します。
- リンク解除:ホスト Synology NAS サーバーとの接続をキャンセルして、リストから削除します。
- 接続を編集:ログイン情報を入力し、必要であれば SSL を有効にしてください。
共有フォルダの同期
同期するローカル共有フォルダーは簡単に指定できます。
共有フォルダを管理し、同期する:
- 左側のパネルの接続リストから変更したい接続を選択します。
- [共有] タブでは、ホスト サーバーの、同期できるすべての共有フォルダはここに一覧表示されます。
- 同期する共有フォルダの横にある [有効にする] チェックボックスにチェックマークを付けて、[フォルダのパスを変更] アイコンをクリックすると、ローカルの同期フォルダを選択することができます。続いて [OK] をクリックします。
- [保存] をクリックすると、設定が有効になります。
注意:
- 他のホスト Synology NAS デバイスが同期フォルダとして使用している共有フォルダを選択することはできません。
- マウント ポイントに位置するファイルおよびフォルダーは、同期されません。
ファイル同期モードの設定
Cloud Station ShareSync は、異なるファイル同期モードを使っている 2 台の Synology NAS デバイスを同期します。
共有フォルダの権限を同期する
- [共有] タブを開き、権限設定を適用したい共有フォルダの横にある詳細設定アイコンをクリックします。
- [権限設定] を選択し、[ファイル同期モード] ドロップダウン メニューから同期先となるホスト Synology NAS にある共有フォルダのファイル タイプを選択し、[OK] をクリックします。
- 共有フォルダの横にある [有効] チェック ボックスにチェックマークを付けて、[保存] をクリックすると設定が適用されます。
注意:
- 共有フォルダを同期するには、ホスト Synology NAS に接続している administrators グループの一員でなければなりません。
- 権限設定に互換性がないフォルダは同期できません。[コントロール パネル] > [共有フォルダ] を選択し、ホストとクライアントの共有フォルダの両方の権限設定を Windows ACL に変換してください。
- クライアントとホストの Synology NAS デバイスが別々のドメイン グループにあると、このオプションを有効にしても共有フォルダの権限を同期することはできません。
同期方向の設定
- [共有] タブを開き、権限設定を適用したい共有フォルダの横にある詳細設定アイコンをクリックします。
- [同期方向] ドロップダウン メニューから、共有フォルダの同期方向を選択し、[OK] をクリックします。
- 共有フォルダの横にある [有効] チェック ボックスにチェックマークを付けて、[保存] をクリックすると設定が適用されます。
注意:
- ホスト Synology NAS デバイス上の共有フォルダに対し、読み取り専用権限しかない場合は、ホストからローカル Synology NAS にしか同期できません。ローカル Synology NAS 上の共有フォルダかファイルに加えた変更内容は、ホストには同期されません。マウント ポイントに位置するファイルおよびフォルダーは、同期されません。
選択的同期
同期したいフォルダを選択し、同期したくないファイルとファイル形式を絞ることができます。あるサイズを超えるファイルが同期されないように、最大ファイルサイズを設定することもできます。
- [共有] タブをクリックし、設定を適用したい共有フォルダの横にある [詳細設定] アイコンをクリックします。
- [フォルダ] タブで、同期するフォルダとサブ フォルダの隣のボックスにチェックマークを入れてください。
- [ファイルのフィルタ] タブでは、次のようなことが可能です。
- ファイルサイズでフィルタ:[ファイルを同期しない] の隣のボックスに 1 から 10240 (MB) の間のファイルサイズを入力してください。「0」は無制限を意味します。
- ファイル形式でフィルタ:同期したくないファイル形式のチェックマークを外します。ファイル名またはファイルの拡張子を入力し、[追加] をクリックすることもできます。指定されたファイル名またはファイル形式を持つファイルは同期されません。
- [適用] をクリックした後、[保存] をクリックして設定を保存します
注意:
- クライアントの Synology NAS デバイスがペア化するホストの Synology NAS と同じドメイン グループにない場合は、このオプションを有効にしても権限設定は同期されません。
- Cloud Station ShareSync で同期されないファイルがある場合は、次のような状況が考えられます:
- フォルダパスまたはファイルパスに次の文字が含まれている:
\ /
- ファイルの種類が以下のいずれかである:
.tmp .temp .swp .lnk
- ファイル名が次のいずれかで始まる:
~
- ファイルまたはフォルダ名が次のような名前であるか、次の文字列が含まれます:
- @eadir
- .SynologyWorkingDirectory
- #recycle
- desktop.ini
- .DS_STORE
- Icon\r
- thumbs.db
- $Recycle.Bin
- @sharebin
- システム ボリューム情報
- プログラム ファイル
- プログラム ファイル (x86)
- ProgramData
- #snapshot
- ファイル名が 2048 文字を超えている。
- ファイル名が 255 文字を超えている。
- 同期したくないファイル名を設定する場合、Windows では、あるファイルの名前が大文字で、さらに小文字で同じ名前を持つファイルが別にある場合、それらは同じファイル名として認識されます(例:A.txt と a.txt)。しかし、Linux と Mac システムでは、これらは別のファイル名として認識されます。
同期ログ
Cloud Station ShareSync は同期ログを保持し、同期したファイルを追跡できるようにします。
同期ログを見るには
左下にある ログ アイコンをクリックすると、ログが表示されます。
設定
データベースの場所を変更する:
- 左下隅にある [設定] アイコンをクリックします。
- [データベースの場所の設定] からボリュームを選択します。
- [OK] をクリックすると、同期レポジトリが変更されます。
ファイル間で競合している設定を編集する
- 左下隅にある [設定] アイコンをクリックします。
- ファイル間で競合している設定を選択します。
- [OK] をクリックして、設定を保存します。
注意:
- 複数のコンピュータが同一ファイルに変更を加えると、競合が生じます。この問題を解消するために、競合解消規則を設定することができます。
- 競合が生じた場合、ローカル ファイルが上書きされてしまうことが心配される場合は、[別名を付けて、破棄するバージョンを維持する] を選択してください。これを選択すると、競合が生じたときに Cloud Station ShareSync は次の方法でファイルに別名を付けます:[filename]_[computer name]_[modified date].[file extension]. (例:「a.txt」は「a_ComputerName_20121001.txt」と名前が変更されます)。
SSL 暗号化接続を有効にする
証明書は、Synology NAS デバイスの間で安全にデータを転送するために使用し、証明書を持つことでユーザーの機密情報を送信する前にホスト サーバーの ID を確認することができます。信頼できる機関が発行した照明を DSM にインポートし([コントロール パネル] > [セキュリティ] > [証明書] を選択します)、Cloud Station ShareSync でセキュア接続を有効にします。その後、Cloud Station の接続がしっかりと保護されていることを確証するために、システムがその証明書を確認します。
SSL データの通信暗号化を有効にするには:
- 新しい接続の場合:
- Cloud Station ShareSync のユーザー インターフェイスで左下にある[作成]アイコンをクリックすると、ウィザードが起動します。
- ユーザー情報を入力し、[SSL データの通信暗号化を有効にする] にチェックマークを付けます。
- 既存の接続の場合:
- 左側のパネルの接続リストから変更したい接続を選択します。
- [概要] タブで、[管理] > [接続を編集] をクリックして変更します。
注意:
- Cloud Station ShareSync が SSL 証明書を確認できない場合は、それが信用できない自署の証明書であるか、誰かがあなたの接続を邪魔しようとしている可能性があります。詳しくは、[コントロール パネル] > [セキュリティ] > [証明書] を選択します。
- Cloud Station ShareSync は、SSL の暗号化を行うために、RC4 128 ビットと MD5 を使用します。